導入前FAQ
DBS販売管理に関する、導入前のよくある質問を回答と一緒に掲載しています。
質問内容をクリックすると、回答の表示・非表示を切り替えます。
全般
ただし、別途販売中の拡張モジュールを使えば、様々な業種に対応することが可能です。
もちろん新たな業種に対応するために、拡張モジュールを追加開発することも可能です。
特に浄化槽管理業、米穀販売業では自動振替機能やCTIをご活用いただいております。
基本機能
はい、対応しております。
明細ごとの階層のレベル数に制限はありません。
もちろん、合計金額表記の表紙付き見積書の発行にも対応していますので、建築業、電気工事業、設備工事業の企業様にもご利用いただけます。
売上・仕入に関しては、前述の標準機能に加え、年間推移集計や管理表および順位表(ベスト・ワースト対応)、さらにユーザー様が独自の集計方法を定義することが可能なデータ集計マネージャを実装しています。
特殊機能として、得意先・仕入先・商品のスリーピング(休眠状態)調査も行うことができます。
スケジュール設定の種類として、「n日ごと」「n週ごとn曜日(曜日は複数可能)」「nヶ月ごとn日(末日設定可能)」と設定可能で、さらに開始日・終了日の設定もできます。
未来の売上予定の一覧印刷ももちろん可能です。
もちろん運用中にコード桁数を変更することもできます。(増加のみ)
得意先・仕入先・商品の各区分マスターおよび部門マスターは5,000件、担当者マスターは9,999件となります。
データ管理
さらにバックアップタイミングとして、DBS販売管理起動時・終了時・手動のいずれかを任意に設定することもできます。
例えば1台のデータベースサーバー内に複数のデータ領域を作成し、それぞれ本社・支店ごとにデータを管理することができます。複数のデータ領域は一括で合算集計することもできます。
もちろんユーザーごとにアクセス権限を設定することもできます。
ネットワーク機能
もちろんそれ以下での運用も可能です。
価格体系
オンラインでのご購入の場合、お客様ご自身で評価版をダウンロード/インストールしていただき、お客様ご自身で導入を御検討いただけるからです。
現段階では追加ライセンスによる割引制度はございません。通常価格にて追加ご購入いただく必要がございます。(オンライン割引は適用可能です)
プレゼンテーション
もちろん可能です。1回のプレゼンで10,500円(税込み、交通費別)の料金を現金にてお支払いいただきますが、導入いただいた場合はプレゼン料金はそのまま返金または値引きに含めさせていただきます。
サポート
年間サポートサービス(ご購入後1年間無料サポート)をご用意しており、主にメールおよび電話によるサポートが主体となります。お客様の元にお伺いしてのサポートや運用指導、システムエンジニアリングにつきましては、別途サポート料金が都度発生いたします。
ActiveUpdateにて、不具合修正や軽微な機能追加などのサービスを不定期で受けることができます。もちろん、メール、電話およびFAXによるサポートを受けることもできます。
また、各種出張サポートサービスおよびカスタマイズ時の特別割り引きや、インターネット網を利用した遠隔バックアップサービス(準備中)を無料でご利用いただくことができます。
※メジャーバージョンアップは別途アップグレード料金が発生します。
お客様から不具合のご報告を受けた場合、速やかに調査およびプログラム修正作業を行い、ActiveUpdateにて最新のプログラムが直ちに配信されます。
簡単な操作で最速のサポートが可能です。
※年間サポートサービスにご加入いただいている必要があります。
カスタマイズ
もちろん大歓迎です。DBS販売管理はカスタマイズが非常にしやすい設計になっておりますので、他メーカー様に比べて格安の価格体系で多様なカスタマイズに対応可能です。